インターネット注文
オリジナルギフト工房クオルーチェ クリスタル記念品工房クオルーチェ 上記にて、当店の商品をインターネットでご注文頂けます。
店頭限定サービス
営業日カレンダー

2023 年 3 月

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
 

2023 年 4 月

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

休業日

【臨時休業のご連絡】
都合により、3月28日(火)は臨時休業とさせていただきます。
モバイルサイト
クオルーチェ モバイルサイト
当店が加盟している団体
サンドブラスト工芸協会
名古屋商工会議所
会員番号 1100556

「クリスタルガラス」って??

こんにちは

クオルーチェの水谷です。

皆さん、「クリスタルガラス」って言葉は聞いたことがありますよね

当店で扱っている商品でも、クリスタルガラスでできている商品はたくさんあります

では、クリスタルガラスって どんなガラスでしょう?

厳密な定義は、国によっても多少異なるようですが

概ね 

主成分として 酸化鉛や酸化カリウム、酸化バリウムなどを含み

水晶のように透明で また 屈折率・反射率が高いガラス

ということらしいです

もう少し 簡単にいうと

普通のガラスより透明度がたかく キラキラ輝く ちょっと高級なガラス

ということでしょうか

以前は、酸化鉛を使ったクリスタルガラスが一般的でしたが

最近は、環境への配慮で 鉛を使用しないものが多くなってきています

当社の取り扱いメーカーのものでも

「ファインクリスタル」とか「エコロジークリスタル」

というように、独自の名称を使用しているところが多くなっています

屈折率・反射率が高いという特色を生かし

ガラスに細かなカットを施した商品も多く見受けられます

当店で扱っている商品の中では

 カガミクリスタル 江戸切子八角籠目紋ロックグラス

が代表的なクリスタルガラス製品です

カガミクリスタルというメーカーは、日本で最初のクリスタルガラス専門メーカーで

多くの優秀な職人さんを有しています

宮内庁などでの海外要人を招いた晩餐会などでも、カガミクリスタルのグラスが

使用されているほどです

一度、手にとって その美しい輝きを実感してください